新たな発見

 梅雨明けはまだですが、すでに毎日が猛暑です。

年々暑くなるこの夏、なんとか対策をして乗り越えていきたいです。

 

 先日の連休は久しぶりに断捨離を行いました。 

知らず知らずのうちに増えていく物、そして本、楽譜、、、、。 

さすがに楽譜はまだ処分できずに置いてありますが、その他のものはだいぶ処分できたなと思います。それでもまだ処分できるものはありますが、あまりになんでもポンポン捨てて、結局足りなくてまた買っている、、、なんてことにだけはならないように気を付けたいと思います。 

 本棚を整頓してた時にでてきたのがこの雑誌「ストリング」。

出版社がなくなってもう10年近くになるのではと思いますが、弦楽器のことについてとても

詳しく、また専門的なこともたくさん載っているとてもいい雑誌でした。 

 中身を見ていたら、ヴァイオリニスト城代さや香さんの記事があり、そこにエイミー・ビーチ作曲「祈り」という曲が紹介されていました。エイミー・ビーチという作曲家は今まで知らなかったのですが、調べてみたらアメリカの女性作曲家でした。

 この「祈り」という曲はどんなのかなと聞いてみたらとても美しい素敵な曲で一気に気に入りました。楽譜があれば購入して弾いてみたい!と思ったのですが、どうも入出は不可なようです、、、。残念。 

 その他、ロマンスという曲もとてもきれいで、こちらは楽譜は手に入りそうなので、いつか弾いてみたいと思います。 

 思いがけずでてきた懐かしい雑誌に、そして新たに素敵な曲を発見できて断捨離をした効果があったなと思いました。 

他にもハイフェッツの音階練習など興味深い記事を久しぶりに読みました。 

バイオリン教室 池田市・西宮市 ル・ヴィオロン

西宮市段上町(甲東園、仁川)と池田市旭丘にある個人バイオリン教室です。宝塚市、箕面市、豊中市、川西市からもアクセスが便利です。子供から大人までバイオリンのレッスンを行っています。