秋
11月も半ばを過ぎました。
紅葉のきれいな季節にもなり、またお天気のいい日は本当に気持ちいいですね。
よくよく考えると今年もあと1か月と少し。
年々1年経つのが早く感じます。
いろんなことも便利になりなんでもスピーディーな世の中になりました。
最近は映画とかも倍速で見る「タイパ」という言葉もあるようですね。
私も録画した番組などは倍速にして見ることもたまにありますが、早く見られるけどなんだか落ち着かない感じがします。きっと速さに体と頭がついていかない年齢になっているんだろうなと思います。
世の中テンポよくなっても、バイオリンの演奏技術習得、そして音楽的な成長などは
時間をかけて良くなっていくもの。身につけるには一つ一つの積み重ねが必要で時間がかかることです。いつもいつも右肩上がりに成長するのではなく、上手くいかないこともたくさん経験します。 一生懸命にやればやるほど、上手くいかないことを感じるのではないかなと思います。うまくいかないときほど、落ち着いて良く考えて、また自分はどう感じているのかと聞いて基本を大事に続けていると、ある時なんだかよくなったなと思える時があるように思います。
煮詰まってしまった時、上手くいかない時は自然の景色を見るとこころが落ち着きます。
今は青空、そして紅葉がきれいですね。
冬が来る前にあと少しこの景色を満喫したいと思います。
落ち葉も秋を感じさせてくれます。
0コメント