できたね!

 蒸し暑い毎日が続いてますね。

まだこの暑さは続きそうですが、なんとか乗り越えていきたいです。


 幼児、小学生のレッスンは先週半ばから夏休みで、先日再開しました。

せっかくの夏休みなのでみんないろいろ楽しんで欲しいなという気持ちと、しかし練習も少しはしてくれてるかなと思いながら休み明けのレッスンを迎えました。 

 

 7月末に体験レッスンを受けて、8月から正式に始めた年中さん。

 弓の持ち方、立ち方、楽器の構え方に始まり、音出しも少し始めています。

 始めたところすぐに夏休みでレッスンが1回とんでしまったので、お休みの間に忘れないかなと気になっていましたが、2回のレッスンで行ったことをちゃんと練習して、3回目のレッスンでは弓をしっかりと持てるようになりました。


 幼児にとって細いものを持つのはなかなか難しいことのひとつです。

 「こういうふうに持ってみようか」

 と一緒に行うと最初は持てるのですが、それをいつも持てるようになるには繰り返し

 練習してできるようになっていきます。

 

 練習の一つとして弓を立てて持ちながら弓先を車のワイパーのように左右に動かす、または弓を持った状態で左手の指先を弓先で10回ずつトントンとたたいていくetc、そして終わった時に手が崩れてないように気をつけながらの弓の体操(?)なども行っています。

 細くてうまくいかない場合は、弓の代わりに最初はマジックペンなどの太いものでやってみるといいと思います。


 この日、生徒さんは自分一人で持てるようになっていました。 

お休みの間に頑張って練習できたね!


 弓の持ち方は曲が進む、またはボーイングを学んでいく中で変化、進化していきます。

 だんだんとしっかりとした音、そしていろんな音色が出せるようになるといいなと思います。

小指を丸くのせられるようになるともっとかっこいい持ち方になるよ!

また気をつけて直していこうね!

バイオリン教室 池田市・西宮市 ル・ヴィオロン

西宮市段上町(甲東園、仁川)と池田市旭丘にある個人バイオリン教室です。宝塚市、箕面市、豊中市、川西市からもアクセスが便利です。子供から大人までバイオリンのレッスンを行っています。